トップ笑顔の楽校とは?笑顔百科事典笑顔ブログ笑顔グッズリンク集
笑顔の楽校の最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

11万アクセス 感謝

嬉しいですね。

僕のホームページが11万アクセスを突破いたしました。
遊びに来てくれて、ありがとうございます。
http://www.egao.co.jp/

  1. ++++++++
    1. ++


笑顔」を検索する人が増えているようです。
20年前、独立した時も同じ風を感じます。どうも笑顔は不況に強いようです。不安定な社会だからこそ、基本原点回帰、人間力がキーワードになるでしょう。QC(品質管理)からCS顧客)へ化したように・・・

でも、20年前と違うのは、どうしたら笑顔にできるのか?何を通して笑顔を作るのか?
もっと具体的な仕組みと技術が伴わないと、きにつながらない。笑顔にならないという事です。過去の成功事例が使えない。企業では、成功体験を引きずっているところほど成績が悪いんです。
お客様は気分屋、化が早く、飽きっぽい。

20年前は、笑顔会社という事で「アッ子におまかせ」「笑っていいとも」から出演依頼がありました。もう笑顔というネーミングだけでは、話題にもなりません。
マスコミが求めているのは、笑顔づくりの㊙ノウハウです。

例えば、行列のできる店・・・マクドナルドが行列のアルバイトを1000名列ばせたというニュースが流れました。今まででは、当たり前のようにモニターと称する行列アルバイトを列ばせていました。
知っていてニュースにしなかったマスコミがなぜ?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081226-OYT1T00331.ht...

今、僕が注する時の人は、島田紳介です。

あきられる前に解散する。ばれる前に、やめる勇気。常に化・・・チェンジの繰り返し。もうスーパースター「みのもんた」型のタレントな生まれないかもしれませんね。
個人パワーの限界を感じます。「さんま」も見てて苦しそうです。

グループで行する特性をもつ日本人は、常にリーダーを求める。その傾向は加速しそうです。これからも、笑顔という切りで感じた事を、ブログを通して時と場と物の化を追っかけていきたいと思います。また,遊びに来てくださいね。

それでは、よいお年をお迎えください。

コメント

コメントはまだありません

このブックにはコメントできません (ログインするとコメントできます)