分析哲学の履歴

「世界の問題なのか、言語問題なのかをはっきり区別する」

...

Aは「日はいいだ」と言い、Bは「日はダメなだ」と言っているとする。表面的には、2人の意見は対立しているが、ほとうに認識のレベルでも対立しているかどうかは、わからない。ここで、「いい」とか「ダメな」という表現で、より具体的には何を言いたいのか、そして日のどういう側面を指しているのかが、わからないからだ。

http://mojix.org/2009/04/18/world_and_language


言語と世界の区別」のルドルフ・カルナップは「経験主義の2つのドグマ」のクワインが批判