ブートストラッピングの履歴

OS起動ための処理=ブートストラッピングかと思ってたけど、それは当の意味じゃないみたい。

bootstrapping=靴紐のこと。ドイツの「ほらふきのミュンヒハウゼン爵」という話の中で、沼に落ちた爵が、自分の靴紐をつかで自分を引っ張り上げたという話から、自分自身を引っ掛ける→自分自身を起動する、となった。

情報工学でもコンパイラの世界では、ある最小のコンパイラから大きいコンパイラを作成して、その大きいコンパイラからもっと大きなコンパイラを作成するというような流れをブートストラッピングと呼ぶ。

また、もっと汎用的な意味で使われることもある。(→http://en.wikipedia.org/wiki/Bootstrapping
DOMLevel 3でも使われている?

参考:http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~tamai/josho/josho05/05-09/...