高田のあたりまえノート単語集
(603 keywords)

medicalcloudのお気に入り

  • 松田佳祐の脳内 松田佳祐の脳内
  • エラー対応 エラー対応
  • カラカニのメモ帳 カラカニのメモ帳
  • 醤油辞典~うまいしょうゆ大好き!醤油マニア デイヴィッドのブック 醤油辞典~うまいしょうゆ大好き!醤油マニア デイヴィッドのブック

高田のあたりまえノート単語集のメンバー

  • akkun_choi akkun_choi
  • 西小倉パンデイロ 西小倉パンデイロ
  • 里香 里香
  • おぎやす おぎやす

呼吸商の履歴

呼吸における炭酸ガスの排出量(容積もしくは分子数、どちらでも同じ事だけれど)と酸素の消費量の比。
RQ=VO2/VCO2
で表される。ただし、VO2は酸素消費量、VCO2は二酸化炭素排出量。
この数値で、生体が燃焼させた脂質糖質の比を調べることができる。

燃焼したのがすべて脂質であった場合、
RQ=0.7(C16H32O2+23O2→16CO2+16H2O)RQ=16CO2/23O2=0.7
すべて糖質であった場合
RQ=1(C6H12O6+6O2→6CO2+6O2)RQ=6CO2/6O2=1
であり、
RQはつねにこの間の数値をとり、その両者の間を、脂質の燃焼に使われた酸素の分子数と糖質の燃焼に使われた酸素の分子数の比で内分した値となる。