toshiyukisanのブック
(0 keywords)

最新キーワード

RSS
  • キーワードはまだありません

よく使われているタグ

  • ここにタグ一覧が表示されます

toshiyukisanのお気に入り

  • マインディアからのお知らせ マインディアからのお知らせ

toshiyukisanのブックのメンバー

  • toshiyukisan toshiyukisan
toshiyukisanのブックの最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

過払い請求は債務整理になってしまうことがあります

過払い請求はご存知のように、本来は支払う必要がなかった利息分の返還請求を行うことですが、これを行うタイミングによっては、債務整理の任意整理に該当してしまうことがあります。



それは、現在でも借り入れのある金融業者に対してこの過払い請求を行ってしまった場合です。

過払い請求は、基本的には完済をした後に行うものです。ですが、利用中の金融業者に対して行うことも可能です。しかしこの場合、現在の借り入れ金額から過払いに相当する金額を差し引き、残った分を一括で返済しないといけなくなります。



この一括返済が出来なかった場合、任意整理を行ったという扱いになってしまいます。こうなってしまうと、その利用中の金融業者はもちろん、その他の金融業者やクレジットカードなどが一切使えなくなってしまう可能性があります。



このように、過払い請求は正当な権利ですが、利用中の金融業者に限っては、任意整理という扱いになってしまうことがあるのです。



これを避ける為にも、過払い請求は完済を行ってから行いましょう。この過払い請求は、完済後に10年が経過しない限り、いつでも行うことができます。まだその金融業者を利用中の場合、この年数のカウントは始まってもいないので、慌てなくても大丈夫です。



完済から10年が経過すると、この請求を行う権利が消滅してしまいますが、完済から10年以内に行えば、10年以前の分は無効になるといったことはなく、過去まで遡って全ての期間に対して請求が行えます。

コメント

コメントはまだありません

名前
本文