年齢の別名
2pt
■ 10歳 幼学 (ようがく) 学問を始める年齢から
■ 15歳 志学 (しがく) 孔子が自分の15歳の時「学に志した」と言った事から
■ 20歳 弱冠 (じゃっかん) 古代中国で男子20歳を「弱」といい、元服して冠をかぶったことから(男のみ)
■ 30歳 而立 (じりつ) 孔子が学問・道徳を確立した年齢とされることから
■ 40歳 不惑 (ふわく) 孔子の考えに一点の惑いもなくなったとされる年齢から
■ 50歳 知命 (ちめい) 孔子が天命を悟ったとされる年齢から
■ 60歳 耳順 (じじゅん) 孔子が人の話を聞けば、すぐにその是非が分かるようになったとされる年齢から
■ 70歳 従心 (じゅうしん) 孔子が思いのままに振舞っても、決まりにはずれないようになった年齢から
コメントはまだありません