もっと表示
0pt
法務省刑事局は「公にする」の意味を、「不特定または多数の人が知りうる状態におく」と解釈している。特定の少数なら大丈夫だが、特定であっても多数の人が知りうる場合は問題になる。http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200811130146.html
法務省刑事局は「公にする」の意味を、「不特定または多数の人が知りうる状態におく」と解釈している。特定の少数なら大丈夫だが、特定であっても多数の人が知りうる場合は問題になる。
http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200811130146.html
「不特定の多数」という風にも解釈できそうなんだけど、「不特定 or 多数」の意味なんだな。ということはその反対はド・モルガンの法則により「特定 and 少数」となる。だから特定の少数だったら大丈夫ということですね。日本語は論理に弱いというけど、こういうのが問題なんだろうな
コメントはまだありません
このブックにはコメントできません (ログインするとコメントできます)
「不特定多数」について友人に書いてもらう。
ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます
ログインする 新規登録する
他の人の「不特定多数」を見る
ログイン
マインディア全体の最新情報
29229 keywords exist
コメントはまだありません