暗黙知の履歴
元出典
英:Tacit Knowledge
物理化学者から後に社会科学者へ転向したマイケル・ポランニーの造語である。
私たちは言葉にできるより多くのことを知ることができる。
具体例として
ある人の顔を知っているとき、百万人の中からでも顔を見分けることができる。しかし、通常、私たちは、どのようにして自分が知っている顔を見分けるのか分からない。認知の多くは言葉に置き換えられないのだ。
出典:暗黙知の次元 マイケル・ポランニー 著
ナレッジマネジメント
後に野中郁次郎がナレッジマネジメントのSECIモデルを提唱し、その中で、暗黙知、形式知を使った。