グローバル化の履歴
あとで書く。とりあえず思いつくまま書き出す。乱文失礼。
経済活動が、国内に限定されず、地球全体に広がること。
1989年のベルリンの壁の崩壊、1991年のソビエト連邦の崩壊が意味するもの。
グローバル価格への収斂
格差社会論、同一職業同一賃金論は意味がない。
国内の同じ仕事をする正社員、派遣社員の賃金格差を問題視するよりも、もっと深刻な問題がある。現在はある国内外の賃金格差が、解消される方向に向かうということだ。
グローバルな同一職業ドイツ賃金へ
日本は賃金が高い国。今、日本に存在している仕事の賃金は、どんどん下がっていく。
新たなる価値を身に付けていかないと、国際競争力に勝てない。
職種によって、収斂速度・収斂度合いは異なる。
国際間移動コストがゼロ(ソフトウェア・知識)
国際間移動コストがあるもの(ハードウェア)
国際間移動に向かないもの(人的資源)
日本人にとっての関門
語学力
大前研一