北海道の履歴

本当は要望点というタイトルにしたかったが、他の方が改善点というタイトルにしているため、合わせる。希望順に列挙した。

要望★★★ お金を払ってもよい

定義:★★★を「お金を払ってもよい」と位置づけた。
関連ページ:「mindiaマネタイズ会議」

アクセス解析 ★★★

どれぐらいのアクセスがあるのか分からない。開発者の一番手間のかからない方法でかまわないので、実装してほしい。技術的なことは分かっていないが、たとえば、Google Analyticsなどと組み合わせるだけでも可。

携帯版(携帯用の軽量ページ)★★★

新規投稿だけでなく、既存のページを編集するため。

要望★★

定義:mindiaユーザ拡大のため

操作のアイコン化 ★★

見出し機能、エイリアスリンク機能を、アイコン化する。Wiki記法がIT技術者以外へmindia(Wiki)を普及させる時の阻害要因になる。

Wikiについて、個人的に一番がっかりなもの。

誰でも、簡単に編集できる」ってのが、Wikiのいいところだと
おもっていたのに、wiki記法ってなんですか。。。
いろいろなwikiで少しずつ文法違うし。。

出典:http://mindia.jp/book/tosyokan/keyword/Wiki%E8%A8%98%E6%B3%9...

インターブックリンク ★★

Bookをまたいだリンク。他人のBookに直リンクを貼れる。同じくWiki集合体であるConfluenceはできる。よりコラボレーションが促進される。

ガジェット ★★

いろんなところにMindiaを貼り付けられる。

要望★

定義:既存ユーザの利便性向上。

Slideshareの埋め込み★

YouTube同様、Slideshareも埋め込みできるとうれしい。

ワンクリックブックマーク(引用)機能 ★

  • ワンクリックで、はてぶやDeliciousなどへブックマークするボタン。
  • ワンクリックで、Twitterへ引用するボタン。

Webページからコピペが簡単にできるブラウザプラグイン ★

DeliciousやGoogle Noteなどで提供されている。

Deliciousの場合:

文字列をなぞり、Ctrl+Dすると、ブックマークウィンドウが開く。同時になぞっていた文字列がノート欄にコピペされる。保存すると、ノート付きでブックマークが保存される。
http://delicious.com/help/quicktour/firefox

Google Noteの場合:

同様に、文字列をなぞっておき、マウス右ボタンで、ノートにコピペできる。

記法 ★

表機能

PukiWiki、livedoor Wiki、Confluenceの場合は以下の表記。

セルセル
xxxyyy

被リンク自動リスト ★

要望取消し

編集中記事の保持

編集中に誤操作でページ遷移をしてしまった場合(プレビュー確認中にリンクを押してしまった場合など)、元の編集画面に戻ると編集中の記事が失われてしまう。また、再現性未確認だが、プレビュー確認後、編集に戻るとメモリが飛んでしまうことがある。怖いので、テキストエディタで編集することになり、生産性を落とす。解決策は2つ考えられる。

  • ページ遷移をしてもメモリを保持する
  • 編集モードの自動バックアップ

Confluenceの場合、約30秒単位で自動バックアップされる。ページ保存すると、バックアップも消去される。

取消し理由

  • 一度実装されたけど、その後どうなったんだっけ?反応が鈍くなるので、いまいち使えなかった。

パンくず表示

改定履歴

  • 2010.09.18 それぞれのレイティングの位置づけ・定義を明確化、「操作のアイコン化」「ワンクリックブックマーク」を格下げ、「編集中記事の保持」「パンくず表示」を取消し

アクセス解析マネタイズ

  • 2010.01.23 操作のアイコン化、編集中記事の保持