ゲームの履歴

テレビゲーム

任天堂テレビゲーム15

私にとって、テレビゲームとは、ファミコン登場前のこれだった。1977年に発売されたのか。

ボードゲーム

戦国武将ゲーム

戦国時代の国取りゲームが小学生高学年(1979年-1982年)ごろ流行っていた。敵と戦いながら京を目指す。

  • 駒:大将、大砲隊、鉄砲隊、弓隊、騎馬隊、兵隊。
  • 国:商業地(尾張や摂津など)、農業地(武蔵や近江など)、塩田地(備前など?)、普通の土地

自分の番が回ってきたら、駒を進める、武器(駒)を調達する、城を建築する。一つの国に他の人の駒とぶつかると、合戦になり、合戦カードを引く。たとえば「鉄砲隊の勝利」と出ると、鉄砲隊が勝つ。

オセロ

カードゲーム

UNO

日本古来のゲーム

将棋

囲碁

百人一首

ゲームの主要要素

  • 交換
  • 収集
  • 育成
  • 対戦

田尻さんは、ゲームの主要な要素として「交換」「収集」「育成」「対戦」を挙げています。(中略)
ソーシャルゲームというのは、その人がついついハマってしまう「交換」「収集」「育成」「対戦」のそれぞれの部分で、ネガティブな言い方になりますけれども、お金を掠め取ろうというものなんです。

『ITビジネスの原理』

編集履歴

  • 2012.02.09 初稿:テレビゲーム、ボードゲーム、カードゲーム、日本古来のゲーム
  • 2014.12.07 ゲームの主要要素を追記