トップ笑顔の楽校とは?笑顔百科事典笑顔ブログ笑顔グッズリンク集
笑顔の楽校の最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

5カ国 笑顔選手権 続き

あなたの笑顔自信がありますか?

結果は、「ある」と答えた人 26%、「ない」と答えた人 74%
                         (フジテレビ調査)

日本人は、笑顔が苦手なのかを検証するため、国際スマイルグランプリを開催しました。

参加国は、日本アメリカ、ロシア、フランス、タイの5カ国です。
参加者は、15名。国別に3名。

※ルール
1、スマイルスキャンを使用
2、初対面のココ調スタッフに対しての笑顔
3、10秒間の平均笑顔度を測定
4、チーム3名の平均で比較
5、笑わせたり、声をかけたりしない

スマイルスキャンとは、オムロンが開発した笑顔測定器
顔の表情筋(が細くなる、尻が下がる、シワができる、が開く、口角が上がるなど)のきを測定し、笑顔度を0〜100%で表示する。

最終結果(3名の平均笑顔度
  1位 タイ   91.0%
  2位 ロシア  84.0%
  3位 アメリカ 78.3%
  3位 フランス 78.3%
 ※5位 日本   46.0%

各国とも個人差はありましたが、日本人がは明らかに最下位でした。


参加者のコメントを紹介します。

日本人  ・笑顔を作ろうとすると顔が引きつり難しい

外国人  ・日常のコミュニケーション笑顔をしていないと
       周りからチョットおかしく思われる。
     ・ わざと笑顔を作るのではなく、自然にやれればいい。
     ・ 小さい頃から笑顔を作ってきました。学校の先生は、
      自ら笑顔で、写真を撮る時に「スマイル」と言って撮りました。
      大人になっても同じことをあたり前のように続けています。
優勝したタイ
     ・ 生活している周りの人が笑顔ですから、自然笑顔に慣れて 
      育っています。笑顔でいるのが、あたり前です。
     ・ タイ式の挨拶 合掌して笑顔でお辞儀をする(ワイ)を子供の頃
      からけられた。


日本人外国人は、どこに差があるのか

スマイルは、自分から相手に投げかけるのがスマイル日本人は、誰かから笑わせられるラフや仲間同士の笑顔は得意かもしれません。しかし、笑い笑顔の違いの感覚にはかけています。

大塚アナが僕の伝えたいことをフォローしてくれて、嬉しかったです。

今なお、若者でさえも笑顔を作ることを恥ずかしがる日本人笑顔はできてあたり前の外国人。できないことを恥ずかしがる外国人。この差はなんなのか。

「参加者に笑顔自信のある方、手を上げてください」と質問しました。日本人以外は、全員とびきりの笑顔で大きく手を上げました。
日本人は、線をそらし、笑って下を向きました。

コメント

コメントはまだありません

このブックにはコメントできません (ログインするとコメントできます)