もっと表示
0pt
江戸中期から明治初年の京都の富商。屋号蛭子(えびす)屋。幕府の為替御用を務めたが,明治維新には新政府の財政確立に貢献,三井・小野両組とともに為替方となり,諸県の為替方も兼ねる。代々京都で呉服商,両替商をいとなみ,島田組を名のる。三井組,小野組とともに明治新政府の財政確立のために莫大(ばくだい)な資金を調達し,のち官金出納をあつかう。明治7年為替方抵当の増額改正が原因で小野組とともに破産した。【(株)日立システムアンドサービス『百科事典マイペディア』から】
コメントはまだありません
このブックにはコメントできません (ログインするとコメントできます)
「島田組」について友人に書いてもらう。
ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます
ログインする 新規登録する
他の人の「島田組」を見る
ログイン
マインディア全体の最新情報
29229 keywords exist
コメントはまだありません