Ruby

2pt

ALGOLの皮をかぶったLisp

1.8はインタプリタ方式だったのが、1.9からJITコンパイル方式に変わった

Ruby 文法
Ruby 落とし穴

マニュアル

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/

バージョンの違いについて

なるほどわかりやすい。マイナーバージョンで安定性全然違うのが最近の言語の流行りなだろか

6 :デフォルトの名無しさ:2009/12/05(土) 14:25:32
バージョンに関するよくある質問

 レンタルサーバ等にいまだに残ってる非安定な古いバージョン
 1.8.6 にすらなってない理由はたぶ管理の手抜きなので怒ってよい

 過去の長期政権と数の暴力で一大勢力圏を維持中の旧安定版
 公開スクリプトはこれでも動作するべきではあるだがそろそろ 1.8.7 に譲ってくれ

 1.9 シリーズの機能をいくつか足したハイブリッドなバージョン、初学者にこそお勧め
 1.9 系機能は 1.8.6 では動かないが「えーマジ1.8.6!? 1.8.6が許されるのは小(AA略」と煽ってよい

 不安定にして先鋭機能が超満載の開発版バージョンだったもの
 1.9.x は来全てが開発版の呼称だったのだが、事情が変わって(ここ笑うところ)1.9.1 は安定板に

 満を持して登場の 1.9 系列安定板(体は 1.8.6 程度には使えるということになっている)
 体と添付ライブラリの動作は問題がないのだが外部第三者ライブラリが全く追いついていない
 初心者を脱した人が外部ライブラリの開発コミュニティに参加してくれたりすることを期待中

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1259990485/6


1.8.7は違うらしい


俺も1.8.7は1.9.1すべきだと思ったよ。1.8.6→1.8.7で劇的に変わった感じ。1.8系は1.8.5あたりからpatchlevelが登場してごちゃごちゃしてきた印象。teenyが10未満という制限のための苦肉の策なだけど…。

1.8.7→1.8.8は1.8.6→1.8.7ほど変わらない予感がするから1.9.2あたりが理想だろうか。「1.10」はそのままバージョン文字列比較できなくなるからまずい。

そうなると現在の1.9.1は2.0.1、まだ見ぬ2.0は3.0とか4.0でいいじゃないか。なぜ2.0にこだわるのか俺にもよくわからない

http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20090213/1234471677

インストール

Windowsのインストーラ

http://rubyinstaller.rubyforge.org/wiki/wiki.pl
gemとかも入る

PHP -> Ruby

Rails for PHP Developers
http://railsforphp.com/reference

http://www.marusankakusikaku.jp/archives/2007/06/23-php-perl...

http://arika.org/doc/php-ruby

http://rsthree.com/2006/12/02/ruby-for-php-programmers/

http://aligach.net/diary/20050829.html

その他

スクレイピングライブラリ

gem install hpricot

http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/rubyscraping/?Hpricot

arrayかどうかチェックする

 obj.instance_of?(Array)
 obj.class == "Array"

レイジーロード

validation.rbにこなのがあった

    # Returns the Errors object that holds all information about attribute error messages.
    def errors
      @errors ||= Errors.new(self)
    end

これはもしや、レイジーロードパターン

irb(main):029:0> class Moge
irb(main):030:1>   @@moge = nil
irb(main):031:1>   def self.get
irb(main):032:2>     @@moge ||= Moge.new
irb(main):033:2>   end
irb(main):034:1> end
=> nil
irb(main):035:0> Moge.get()
=> #<Moge:0x1003a3418>
irb(main):036:0> Moge.get()
=> #<Moge:0x1003a3418>

なるほど、いいね。

文字コード変換

require 'kconv'

str.toeuc
str.tosjis
str.toutf8


http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-BundledLibraries

PHPcall_user_func

Object.method(:method_name).call(args)

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/Method.html

ファイルに書き込む

File.open(filename, 'w'){|f|
  f.puts hogehoge
}


http://www.namaraii.com/rubytips/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A...

PHPdate('YmdHis")

Time.new.strftime("%Y%m%d%H%M%S")

置換

rubyは改行コード問わず、\nらしい

str.gsub(/\n+/, "\n")

マッチして配列

ary = str.scan(/ /)

文字コード指定して実行

Shift_JIS: ruby -Ks

型チェック

obj.kind_of?(type)

inject

合計を求める

[0..10].inject(0){|sum, v|
  sum += v
}

Array(find_all) To Hash

これでいいだろうか。Hashは基的にシンボルで格納すべきなだろうか。

    hash = self.find(:all).inject({}){ |result, item|
      result[item.id] = item.name
      result # return
    }

Test::Unit

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/Test_Unit.html

assert_equalsではなく、assert_equal

privateメソッドのテスト

sendメソッドを使えばprivateメソッド呼べるらしい。便利だけどいいのか。
http://d.hatena.ne.jp/LukeSilvia/20080518/p1
→でもRuby1.9からはアクセス制限ちゃとかかるとのこと。instance_evalを使う。

これでいいか?

def test_hoge
  obj.instance_eval{
    private_method
  }
end

その他メモ

  • ロックを抜けるのはreturnではなくてnext。returnだとメソッド終了してしまう

http://www.okisoft.co.jp/esc/ruby/tut-06.html


頻出クラス

Hash
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/Hash.html
Enumerable
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/Enumerable.html
Array
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/Array.html

「Ruby」について友人に書いてもらう。

あなたにとって「Ruby」とは?

ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます

ログインする 新規登録する

お気に入りの説明

1 pt
まつもとゆきひろさんが 日本の島根県で研究の傍らで作っていたら Ruby on Railsの出現で 世界レベルで流行した言語。 90日後はいつか? ('2015-04-07'.to_date + 90.day).to_s => "2015...
もっと読む
1 pt
意外にも文法がBASICに似ている。 php や perl に比べて可読性が良い。 命令文は1行に一つ記述すること。 制御構造はendで終わる。 オブジェクト指向 ?? オブジェクト指向なのに、p や p...
もっと読む
0 pt
オブジェクト指向スクリプト言語。 callccを使ったパズルの本が読みたいな。
もっと読む
0 pt
正しく ruby を書く http://shugo.net/ruby-codeconv/codeconv.html 背景 オブジェクト指向 プログラミング の言語の1つ。 開発者は日本人で、まつもとゆきひろさん?  その人の誕生日が...
もっと読む

関連したキーワードを持つお気に入り

他の人の「Ruby」を見る