SHINYの気になる言葉の最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

算数の質問 その2

問題


バスにお客さんが6人のっていました。1つ目のバス停で3人降りて
なん人かのってきました。 2つ目のバス停で3人降りて2人のってきました。

3つ目のバス停でだれもおりずに 2人のってきて、 おきゃくさんは7人になりました。
1つ目のバス停でなん人のってきましたか?


小学1年生に教えるにはどのようにすればよいのでしょうか
教えてください。

コメント

tosyokan 2010-03-07 23:40:20

「小学校1年生に」というのは、「方程式を使わずに」ということでしょうか?

そうすると、逆算していくのがわかりやすいかなと思います。

3つ目のバス停:2人乗ってきて7人 
  つまり、その手前は7-2=5人
2つ目のバス停:(略)
  つまり、〃 5-2+3=6人
1つ目のバス停:3人降りてなんにんか乗ってきた。

最初は6人だった。 
ということは、一つ目のバス停で乗り降りした人は同じ人数。

よって、3人。


うーん。もっともっとエレガントに解けるんでしょうね。。

デイヴィッド 2010-03-09 00:39:49

「わかんないから、わかるところから考えていきましょう」と言うのはどうですかね?
tosyokanさんのお答えとほぼ同じになりますが。

①「6-3+x(わからない数)-3+2+2」と式となり、その答えが「7」だと教えてみる。
②この「x」をわからないこととして教え、一旦置いておくことにすると教えます。
③「x」以外の数字を計算し、「4」が答えで出ると教えます。
 →この数値がバス停毎に乗り降りした人の差だと理解してもらいます。
④答え「7」は、わからない数「x」と「4」の和であることを伝えて理解してもらいます。

という一連の流れを理解してもらうというのはどうでしょうかね?

デイヴィッド 2010-03-09 00:44:36

で、答え「7」から「4」を引くと、わからない数xが出るということでどうでしょうかね。

あ、方程式というか、「わからない数字は、わかるものから計算してわかる場合がある」ということを教えることが先ではないかと。

!! (^ ..O ^ ) !! SHINYA 2010-03-10 21:43:13

小学校いちねんせいなので  方程式はしらないのです。
tosyokan さん デイヴィッド さんありがとうございます。
この内容で 試してます。

!! (^ ..O ^ ) !! SHINYA 2010-03-10 21:56:09

とくに ③「x」以外の数字を計算し、「4」が答えで出ると教えます 大変なのよね きっとww

!! (^ ..O ^ ) !! SHINYA 2010-03-17 18:34:59

追伸
小学校一年生に X+Y=Z のZに最初から答えが入っている
ということに理解するのが難しい様子。
3+3=?
とか
4+3=?
とかの問題ばっかりやっているからかなぁ
問題的には一応
4+?=5
とかもあるけど、文章問題だとだいぶニュアンスが違って見えるようだった。

最後は 一緒に絵をかいて コメントをいただいた式のように直して理解してもらいました(多分;;)

コメントできません (ログインするとコメントできます)