くつしたのブック
(37 keywords)

くつしたのお気に入り

  • すぅちゃんのブック すぅちゃんのブック
  • 里香のブック 里香のブック

くつしたのブックのメンバー

  • 西小倉パンデイロ 西小倉パンデイロ
  • 里香 里香
  • くつした くつした
  • ApplePedlar ApplePedlar
くつしたのブックの最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

ワークショップを学ぶ

20091211_537992.jpg


最近、「学び」の方法形体のひとつであるワークショップの勉強をしにO大学のスクールに通っている。
(詳細はこちらhttp://www.hirc.aoyama.ac.jp/wsd/index.html

そんなこんなでがっつりワークショップの事例や
業務形態の事例を見ている。
学び」の歴史などまでは組み込まれていないのが少し物足りないが、
平田オリザさんを筆頭にメンバーたちとよい場ができありがたい経験をさせてもらっている。

そんな中で、ある日の見学についてここにも書き残しておこうと思う。


「くうそうしょくぶつ図鑑」@11月29日 CAMP大川センター
(当日の流れや詳細はCAMPのホームページhttp://www.camp-k.com/kodomo/museum/445/を参照。)

今回は参加できず見学だけという意外な経験。
簡単に思った事を書いてみた。
ふと、NHK「にほんごであそぼ」のコンセプト作りの中で出ていたキーワード”こども大人っぽいことが好き”を思い出した。言わずとれた大人のまねごと、お医者さんごっこ、おままごとは遊びの王道である。大川センターは長い廊下や大きなガラスというシャレた建築の異空間で、はじめて会った人たちと研究者さながらの体験ができる。しかも、日常の大人たちを全く無視して進んでゆく時間。

何だかとっても“大人っぽい”!

20091211_537991_t.jpg


そう感じられたのは、キャンプベテランのスタッフによって自然にこども達が動くような空気が作られ、完成されたプログラムと仕掛けが成せる技だ。最終的に図鑑にするというプロセスまで組み込まれている。それにしても頭の中のイメージを外に表現するのはとても難しい。ましてやそれを他人と共有するなんて。誰もが目を惹く素材が大量に並ぶコーナーや、ワークシートで頭の中のイメージを可視化すること、そしてタイミングの良い声かけ。参加者に転がされたり、逆に転がしたり。素敵な場面があった。

進行を乱してしゃべる男の子に、誰かが彼の肩にポンと手をそえるのが見えた。たちまち彼はふーっと静かになった。

もし準備やリハーサルを十分に行い、当日の場の空気もスムーズに進んだなら、あとは見守ることしかできないのだ。それは、ちょっと寂しいなぁなんて思いながら、私たちができる事はきっかけでしかないと改めて実感。実際は「そんなに簡単に行きませんよ」が現実で、私がワークショップを行った場合なんかは参加者の学びよりも、自分の成長が断然大きいだろう。特別できる事がないのなら、一個人として参加者と一緒に悩んだり楽しんだり、小さなきかっけづくりからはじめていこうと思う。

20091211_537990_t.jpg

コメント

コメントはまだありません

コメントできません (ログインするとコメントできます)