3月11日の履歴

2009年


日経平均 7,376.12 +321.14 / +4.55%

米シティグループの業績回復が伝えられたことで、これまで相場の重しとなっていた金融不安が薄れ、日市場も大幅高の展開。

しかしながら不動産セクタではパシフィック逝く。
パシフィックHD、更生法申請=不動産ファンド大手、負債1636億円

<日経>◇パシフィックの更生法適用申請、資金繰りに行き詰まり
 経営再建中の不動産ファンド大手、パシフィックホールディングスは10日、東京地裁に会社更生法の適用を申請し、財産の保全命令を受けたと発表した。子会社2社を含めた負債総額は1940億円と、2008年度に倒産した上場企業で4番目の規模。不動産不況で業績が悪化、中国企業から資支援の受け入れを目指したが、合意を得られず、資金繰りに行き詰まった。下に不動産投資信託(REIT)2社を抱えており、新たなスポンサー探しが急務となる。
 同日記者会見した織井渉社長は「(資参加を目指した)中国からの入金が2月末になかった段階で信用不安が広がり、資金繰りが厳しくなった」と説明した。
 東京証券取引所は同日、パシフィックを11日から整理銘柄とし、4月11日付で上場廃止にすると発表した。
 パシフィックは日レジデンシャル投資法人、日コマーシャル投資法人の二つの不動産投資信託(REIT)の設立母体(スポンサー)。今後、新たなスポンサー探しに着手し、両REITの運用会社の式を譲渡する方針だ。
 パシフィックは1995年に創業。機関投資家向けの私募ファンドの組成やREITの運用、物件開発などで業容を拡大したが、金融危機の影響で業績不振に陥っていた。昨年末には中国の不動産10社が資参加することで一度は合意したが、その後、08年11月期に53億円の債務超過に転落したことが判明。資参加は白紙になった。中国側に投資の助言をしたのは、元産業再生機構専務の冨山和彦氏が代表を務めるコンサルタント会社だった。
 パシフィックが発行した総額370億円の公募普通社債は債務不履行(デフォルト)となる。01年のマイカル債以来の規模。すでに格付けは投機的水準だったことなどもあり「社債市場への影響は限定的」(みずほ証券の香月康伸チーフクレジットアナリスト)との見方が多い。


↓2006年から3分割したとはいえ、日【8889】アパマンは2,315円。当時の30分の1になっちゃった。って恐ろしいですね。
思えばこのあたりが天井だったのね。

2006年


日経平均16361+245

地価公示を前に【8889】アパマンを189000円で1購入してみました。

2004年

  • 勇午だめぽ。原作のテンポ、緊張感のかけらも無い上、シャープな線を再現しようとしてか、やたらと白くてまぶしい絵になっている。残念~。

  • 何気に期待せずにみたBPSが面白く見れました。いえ、期待せずにみれば、という類のものですが。オタクの御伽噺ですかねぇ。

地上波でも放映しているようですね。

  • 以前は心躍らせてみたブラックマジック M-66を再見してみるとこれがつまらないの何の。目新しさが無くなっているというだけではなく、シナリオの平板さがすごく目に付いて寝そうになりました。

全編アクション、というのは1時間に渡って燃焼系アミノ式のCMを見せられるようなもので、最初の驚きが終われば退屈でしかないですな。しかも絵だし。

  • ノーマークだったカートゥーンネットワークで放映されているビッグオーが面白い。非常にサンライズらしい絵と話の作りですなぁ、なんか安心して見ていられます。

しかし最近当にアニメば(ry

2002年


自分で怖くなるぐらい読んでいないが、なんかそれでも良いような気がしてきた。

8>歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか

笠原 英彦 (著)
新書 - 334 p (2001/11/01)
中央公論新社 ; ISBN: 4121016173 ; サイズ(cm): 18

自分の国の天皇のことをあまりにも知らんので。まぁあくまで「総覧」なので、詳しくは無いのですが、それでも日史の流れを見る上で天皇がどういう活動をしてどう皇位継承されているかは非常に重要なんだなぁという思いを強くしました。
なんか小学生の読書感想文みたいになってしまった。

9>法華経入門岩波新書 新赤版 (748)

菅野 博史 (著)
新書 - 218 p (2001/09/01)
岩波書店 ; ISBN: 4004307481 ; サイズ(cm): 18

法華経の高い物語性、宗教性がわかっておもしろかった・・・と書きつつ、私、法華経なんて読んだこと無いんですけど。読む、じゃなくて、唱える、か。
の仏教徒のほとんどは無宗教と変わらないので、法華経が電話帳でもかまわないんだろうな。だから法華経を唱えてはいても読んだことのある人はほとんどいないと思う。
宗教を必要としないというのは健康的だと思うんだけどな。
欧米人にしたら未教化非文明國ってことになるんだろうか。勝手に神の名の元で殺しあっていて下さい。

しかし法華経仏教というのはほかの宗教に比べて「全てのものが最終的には救われる」という発想が特異だねぇ。今は異教徒でわからんちんでも前世では菩薩で修行を積んでいるかもしれないから「すべての衆生を私は尊敬する」なんてイエス・キリストは絶対いわねぇもんな。
こんなに寛容な宗教を生み出したインドで仏教が駆逐され、イスラム教が受け入れられたというのは興味深い。宗教的にも人間は敵を求めるのだろうか。