ゲーム

1pt

テレビゲーム

任天堂テレビゲーム15

私にとって、テレビゲームとは、ファミコン登場前のこれだった。1977年に発売されたのか。

ボードゲーム

戦国武将ゲーム

戦国時代の国取りゲームが小学生高学年(1979年-1982年)ごろ流行っていた。敵と戦いながら京を目指す。

  • 駒:大将、大砲隊、鉄砲隊、弓隊、騎馬隊、兵隊。
  • 国:商業地(尾張や摂津など)、農業地(武蔵や近江など)、塩田地(備前など?)、普通の土地

自分の番が回ってきたら、駒を進める、武器(駒)を調達する、城を建築する。一つの国に他の人の駒とぶつかると、合戦になり、合戦カードを引く。たとえば「鉄砲隊の勝利」と出ると、鉄砲隊が勝つ。

オセロ

カードゲーム

UNO

日本古来のゲーム

将棋

囲碁

百人一首

ゲームの主要要素

  • 交換
  • 収集
  • 育成
  • 対戦

田尻さんは、ゲームの主要な要素として「交換」「収集」「育成」「対戦」を挙げています。(中略)
ソーシャルゲームというのは、その人がついついハマってしまう「交換」「収集」「育成」「対戦」のそれぞれの部分で、ネガティブな言い方になりますけれども、お金を掠め取ろうというものなんです。

『ITビジネスの原理』

編集履歴

  • 2012.02.09 初稿:テレビゲーム、ボードゲーム、カードゲーム、日本古来のゲーム
  • 2014.12.07 ゲームの主要要素を追記

「ゲーム」について友人に書いてもらう。

あなたにとって「ゲーム」とは?

ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます

ログインする 新規登録する

お気に入りの説明

2 pt
僕らファミコン・スーファミ・PS世代にとっては原点的なものになってる大事な存在。 コンピュータ に対する情熱も ゲーム デザイナへの憧れと無関係じゃないと思う。 出会いは、たぶん保育園か幼稚...
もっと読む
1 pt
コミュニケーションや仕事を楽しくするための仕組み。 元々ゲームというのは僕の定義ですと ルールがあるコミュニケーションというのがゲームだと思ってます http://www.square-enix.com/jpn/new...
もっと読む
0 pt
自分がやるより隣で見ているのが好きな派です。 ■好きな ゲーム ドンキーコング 1,2,3 Mother2 ポケットモンスター緑 パタポン2 ポップンミュージック SIREN ■思い入れの強い ゲーム ポ...
もっと読む
0 pt
主にファミコンとか、そういう「 ゲーム 」の話。 心の友。 暇つぶしのつもりが、本来別の事をするための時間までを潰してしまう中毒性の高い劇物。 兄弟喧嘩の元。 どちらかと言えば、据え置き型...
もっと読む
0 pt
試合・遊び ゲームには勝敗を決定するモノが必要 難易度があり、ゲームのルールによって大抵は難易度が決まる みんなでわいわい言いながらやるゲームは楽しい。 ファミコンなどテレビゲーム系...
もっと読む
0 pt
最近の ゲーム は、ビジュアルだけ凄くて中身が全然。温故知新の精神で ゲーム 会社の人達は昔の ゲーム から何か学んだ方がいいと思う。
もっと読む
0 pt
最近の若い人たちはプレステ3とかXBOX360とかをいきなりやらされていて嘆かわしい。人は飽きるのだからもっとレトロな ゲーム から順番にやっていった方が長く楽しめるのではないか? 自分に子供がで...
もっと読む
0 pt
ゲーム とは競争。 では一人で遊ぶ ゲーム は? 現実逃避 かな...
もっと読む
0 pt
華麗なる暇つぶしであり、クリエイティブであり、刺激であり、試練であり、私の知識の根源。
もっと読む
0 pt
この投稿ではテレビ ゲーム の事を指します。 圧倒的な才能を持った人や、自分の努力では超える事の出来ない壁みたいなモノは世の中に沢山あるんだなぁという事を ゲーム から学びました。 プロとか...
もっと読む

他の人の「ゲーム」を見る