タブレットPC

0pt

平板状の外形を備えタッチパネル式などの表示/入力部を持った携帯可能なパーソナルコンピュータである。

出典:Wikipedia

新しい時代の幕開け

2010年、AppleよりiPadが発売された。2010年はタブレットPC幕開けの年と言える。今後、Android OS搭載のタブレットPCが多数発売されるであろう。

  • 1995年 インターネット幕開け(Windows95発売)
  • 1999年 モバイルインターネット幕開け(iMode開始)
  • 2010年 タブレットPC幕開け

用途限定

電子書籍リーダー

用途を限定したタブレットPCということができる。

ポータブルデータ端末

ファミレスや居酒屋の注文端末、コンビニの検品・棚卸端末などは、比較的昔(10年ぐらい前から?)。これらは機能限定とはいえ、カスタムハードウェアであり、製造コストも高いはずである。POS端末が専用端末からWindows OSに置き換えられたように、ポータブルデータ端末もiPadやAndroid端末のように汎用ハードウェアに置き換えられる可能性が高い。

ビジネス用途

顧客との新たなインターフェイス

  • 電子カタログ(静止画+動画)
  • 電子アンケート・操作履歴の取得

特長

  • 経験価値の共有

今までのパソコンと何が違うのか?

専門家用の機械

デスクトップパソコンであろうとノートパソコンであろうと、「モニター」がついている。元来、モニターとは「監視」の意味である。コンピュータが高価で、計算処理に時間のあった時代、コンピュータの中味の挙動を監視する必要があった。「モニター」はコンピュータの中味の挙動を監視する役目を担っていた。今でもDOS画面やコンソール画面というのは、この役目を担っている。

よって、モニターを使うのはコンピュータの専門家であって、一般人ではない。キーボードも同様である。モニターもキーボードも一般人が使うことを想定して設計されたわけではない(記憶が曖昧だが、以上はマクルーハンの本に記述してあったことだと思う。)

関係性の革新

タブレットPCはキーボードをなくし、モニターとキーボードを一体化させ、初めて一般人が利用することを想定して設計(人間中心設計)されたコンピュータと言える。人間、コンピュータ、インターネットの関係性を本質的に変えてしまう可能性を秘めている。

「タブレットPC」について友人に書いてもらう。

あなたにとって「タブレットPC」とは?

ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます

ログインする 新規登録する

関連したキーワードを持つお気に入り

他の人の「タブレットPC」を見る