経営者の履歴
僕のロールモデル
- pixivの片桐さん
- カヤックのやなさわさん
- はてなのjkondoさん
- DeNAの南場さん
- サイバーエージェントの藤田さん
- チームラボの猪子さん
- サイボウズの青野さん
- ライフネットの出口さん 岩瀬さん
経営者とは
カヤックのやなさわさんが考える経営者の責務とは社員を永久雇用することよりも社員をどこへ行っても通用する人にすること
採用側の立場からすると「ライブドアで技術者だったのか、きっと技術力が高いだろうな。とか自由になんでもやらせてもらっている可能性があるな。どれどれ面接してみようか」
と思うということです。
履歴書に書いた時に注目してもらえる。
そこで働いていたこと自体が元社員たちの付加価値となるような企業を作ったということは、堀江さんは、ある意味では経営者としての責務を全うしたといえる気がするのです。http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090418/1014410/?P=4
アーサーアンダーセン
☆経営にスキルは必要であるが、
スキルよりも大事なものがある。
それは燃えるような「経営者の意思」だ。
jkondoの日記 - 料理人に最も必要なものは舌である
"経営者については広い分野で舌が効くか、舌の効く人を連れて来れる事が大事な気がします。あえて言うとそこに専門領域があるという事を認知できる舌、みたいな感じでしょうか。"
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060520/1148095807
(コメント部分)
ちなみに2005年11月の関大はてな講演会も舌の話してたなぁ。
jkondoの日記 - 経営者
"経営者というのは、現実が進む遅さに耐える能力のある未来学者だと思う。"
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20070220/1172012898
フォートラベル株式会社 代表取締役 津田 全泰氏インタビュー - GREEキャリア
"小さなベンチャー企業を選んだのは、さっきも話したとおり、全部のファンクションが自分の席から見えるし、しかも自分がやるチャンスもあるから。ポジションは平社員で構わないから全部をやってみたかった。というのも僕は「経営者は薄く広く全部の仕事ができなきゃいけない」という先入観があったから。だから楽天時代は営業からシステムまで、いろいろやらせてもらえたのはありがたかった。"
http://career.gree.jp/interview/14/tsuda/01
昨年の想いと年始のご挨拶-明日を企てる人々
"政治家は事業の枠を作る、事業家は事業の中身を作る。教育家は人を育てる。
経営者にはその3つの特性があると感じています"
http://blog.drecom.jp/yoshida1974/archive/26
ドラッカー
『人々を動機づける能力がなくては、経営者とは言えない』
サイボウズの青野さんにとっては会社の将来に対する心配を請け負う役割?
会社の将来を過剰に心配する経営者一人で十分。社員に必要以上に危機感なんか持たせなくてもいいんです!
ライフネット出口さんの3つの条件
1.やりたいことがある
2.やりたいことを説得して共感してもらって仲間を集められる能力
3.集まった仲間を引っ張っていく能力