9月10日の履歴

2011

朝から夜までどっぴーと仕事した。
簡単なSQLを実行してデータの整合性を検証するお仕事。

時間管理ツールをtime labelからtogglに変えてみた。
iPhoneとPCで完全同期してくれるのはかなりアツイ。

2005

【フィリピン】【Wiki】情報共有・意見共有

「くぼ10フィリピンスタディーツアー」
と書かれた「交換日記」たるものを作りました。

帰国したときに
フィリピンで得た情報をWikiにアップしようってことになっていて、毎日日記を書いている人はいいけど、
そうじゃない人も絶対でてくるだろうと思い、
交換日記を回してみんなに書いてもらうことにしました。

けっこうみんな書いてくれて、
今日、それを読んでいました。
僕と同じものを見ていたはずのくぼ10のメンバーが、
僕と違う視点で見ていたり、
僕が考え付かなかった意見を持っていたり、
見ていてすっごいおもしろかった。

僕自身はもちろん
フィリピンでの体験をどんどん
アウトプットするつもりだけど、
それだけで終わらず、
他の子達も
上手にアウトプットできるように
Wikiを使いやすいものにしたい。

いっぱいアウトプットして、
いっぱいインプットして、
いっぱい感動したい。

【Wiki】教育機関におけるWiki

秋学期から始まる、
ある大学の授業でWikiを使おうという計画がなされています。

Wikiが日本の大きな教育機関で利用される現場に
携われるというのは僕にとって大きなチャンスです。
しっかりデータをとって
あわゆくば学会発表したいです。

「Wiki Way」という本の11章が
「大学におけるWiki」という題名になっています。

アメリカのジョージア大学という所で
スクイークWikiの元となった
「CoWeb(Collavorative Website)サーバー」
が1997年の11月に設置されたそうです。

僕が持ってる「教育機関におけるWiki」
の資料はこれだけです。
明らかに資料不足です。
どこ探せばいいんやろ。
実際にアメリカに行って確かめたい。

IT先進国韓国にいる友達(いそっち)
にWikiを利用した教育の事例があるか
聞いてみてもらう予定やけど、
微妙っぽいなぁ・・。