12月16日の履歴

2005

【フェアトレード】スタバのコーヒー①

韓国から帰ってきたてほやほやのいそっちと
「就活キラキラ化計画」
たるものへ行ってきました。
内定もらった4回生やら会社の社長やら、
色々な人の話が聞けておもしろかったです。

ほんで、その中にスタバのお偉いさんがいました。
僕の中では
「スタバ=フェアトレード」
です。
「スタバのコーヒーはフェアトレード商品だ」
とは前々から聞いていたのですが、
ウェブサイト↓
http://www.starbucks.co.jp/ja/company_cto_02.htm
を見ても、
フェアトレードをあまり強調していないみたいやし、
「スタバはブランド化のために
フェアトレードコーヒーを買っているけど、
コストの問題で店で出ているコーヒーは
フェアトレードコーヒーではない」
っていう噂も聞いたことがあります。

今日は思いきってそのお偉いさんに聞いてみることにしました。

結論から言うと、

「スタバのコーヒーは全品フェアトレードコーヒー」
だそうです。
詳しくは割愛させて頂きますが、
「『フェアトレード認定』を受けている商品は
1商品だけですが、全品フェアトレード商品」
だそうです。

長くなりそうなので
「スタバのこーヒー②」に続きます。

【フェアトレード】スタバのコーヒー②

みなさんコメントいっぱいありがとうございました!

マインドマップ化しましたが、
フェアトレードの話は
色々な事柄から見合っています。
ちょっと整理してから
ゆっくり話していきたいと思います。

ところでmixiの
フェアトレードのコミュニティ
でフェアトレードについて聞いてみました。
やはりみんなフェアトレードに対する
イメージがばらばらやなぁと思いました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3485914&comm_id=150

http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=3491876

【はてな】ブログによる自己表現

今日ははてなの近藤社長の日記
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/
を2001年のはてな創業時から
かたっぱしから読みました!

実は近藤さん、Wikiばなに参加していてそこで
結城浩さんやyomoyomoさんと交流してた事や、
色々な事がわかりました。

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20051215/1134601112


履歴書と言うのは1日あれば誰でも作れてしまうわけですが、例えば1年分のブログというのは1年間かけないと作ることはできません。その中には、はてなへの入社を目的とした内容だけでなく、本当の自分の姿、興味、性格などがより出ているわけです。

ですので最近は、応募者のブログを何か月分も読んで採用の判断を行うことが増えています。インターネット企業に限らず、採用の際に自分のブログの提出が必要な企業がこれから増えてくるかもしれません。

と書かれています。
僕はWiki支持者で
ブログよりWikiでしょーっていう
考え方だったけど、
ブログでポートフォリオを
作成するというのも
大切なのかなと思ったのでした。