メタ認知の履歴

メタ認知の「メタ」とは「高次の」という意味です。つまり、認知(知覚、記憶、学習、言語、思考など)することを、より高い視点から認知するということです。

http://www2.nara-edu.ac.jp/CERT/nara-edu/outline/

教育重要キーワードだそうです

Wikipediaの初稿(2006)

人間が自己を認識する場合において、自己の思考そのものや行動そのものを対象として把握し認識することである。メタ認知をおこなう能力をメタ認知能力という。
メタ認知能力の育成は、教育、とくに学校教育において特定の教科教育を越えた重要な課題のひとつである。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%BF%E8%AA%8D%E7%9F%A5&oldid=6516214

ケース1

記録

  • 仕事の発注先が今までネガティブな発言がなかったのに業務が終了する事になったとたん業務と関係ない話題等で悪口を言ってきた

相手の思考推定

  • 仕事の進め方に不満を感じているがそれが相手に伝わっていないようなので別れ際に言葉を選ばず伝えて発散したい

自分の思考

  • 金銭を受け取っておきながら去り際にだけ暴言を吐くのは卑怯だと思う

葛藤

もう会うことがないような人に対するストレスで時間や精神を浪費するのはもったいないのでスルーしたいと思いつつ、やっぱり腹が立つ。あー忘れたい。

知識構築

  • ひどい目にあったが、これは素敵な人と出会うための試練だと思うようにする
  • 仕事の進め方についてレスポンスが悪かったりと、自分にも非があるのでそこは反省し、次に活かす