SES

0pt

今のSESがいいなと思うのは、Lamdaを通じてbounceされた個別メールをslackに通知するとかができること。SESdis記事というとサイタの技術ブログがメジャーだけど個別対応はAWSでもできる。がブラックリスト処理は変わってないので彼らの要件に見合わないのは変わらず。

https://twitter.com/fshin2000/status/630371511711350785

「SES」について友人に書いてもらう。

あなたにとって「SES」とは?

ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます

ログインする 新規登録する

他の人の「SES」を見る