モチベーション

0pt

内発的なもの

「モチベーション」とは内発的なものであって、第三者が与えることはできない。モチベーションが上がらないことを嘆いたところで、なんら解決はしない。ましてや、お金では解決できない。

モチベーションが上がらないことを、人のせいにしたり社会のせいにするのはやめよう。

関連ツイート

http://twitter.com/naokis/status/37733643199844352

学びに対する意欲=非認知能力(non cognitive ability)

  • 競争動機:競争して勝つことの喜びを動機とする。
  • 理解動機:分からないことが分かるようになった時の喜びを動機とする。
  • 感染動機:あんな人になりたい、憧れの人との出会いによる動機。

出典:『校長という仕事』

編集履歴

  • 2014.04.30 「学びに対する意欲」を追記
  • 2011.02.20 初稿

「モチベーション」について友人に書いてもらう。

あなたにとって「モチベーション」とは?

ログインするとワンクリックでキーワードを投稿できます

ログインする 新規登録する

お気に入りの説明

2 pt
人と関わる事で下がったり、 人と関わる事で上がったり。 Matz われわれにとって最も大切なリソースはマンパワーではなくて、モチベーションだと思うんですね。 http://el.jibun.atmarkit.co.jp...
もっと読む
0 pt
創作において重要な要素のひとつ。 モチベーションが上がらない時に取り組んでもあまり進まないし、よいものができるとはいえない。 モチベーションをあげるために、要所要所に楽しいと思う要素を見...
もっと読む
0 pt
ものづくりにおいて非常に重要なもの。 どんなに技術力があっても、どんなにアイディアがあっても、 モチベーション があがらなければプロダクトは"完成"しない。 ※ 本当の意味の完成とは...
もっと読む
0 pt
環境 周りの環境に依存されやすい。自分がどんだけ頑張ってても周囲を巻き込めないと結局自分が モチベーション ダウンしてしまう場合も多々あり。自分のせいかな?いや、環境だと思うんだけど・・。...
もっと読む
0 pt
実現したい!と思うことが最大の モチベーション
もっと読む
0 pt
外部的な要因、内部的な要因で下がることも、上がることもある。人が与える影響は大きい。 自由自在にコントロールできるようになりたい。
もっと読む

関連したキーワードを持つお気に入り

他の人の「モチベーション」を見る