羅馬日出人の呟き
(0 keywords)

最新キーワード

RSS
  • キーワードはまだありません

羅馬日出人のお気に入り

  • マインディアからのお知らせ マインディアからのお知らせ
  • 醤油辞典~うまいしょうゆ大好き!醤油マニア デイヴィッドのブック 醤油辞典~うまいしょうゆ大好き!醤油マニア デイヴィッドのブック

羅馬日出人の呟きのメンバー

  • 羅馬日出人 羅馬日出人
羅馬日出人の呟きの最新の日記
<< 前の日記へ 一覧を見る 次の日記へ >>

 

南アフリカ共和国と日本

南アフリカ共和国南ア)といえば、第二次世界大戦後の1948年から1994年にネルソン・マンデラ大統領の下で廃止されるまで、合法的に有色人種に対する人種隔離政策(アパルトヘイト)が行われていた国というイメージがあった。金やダイヤモンドの世界的産地で、その間も日本経済分野を中心に南ア政府・企業と特別な関係を保ち、日本人は「名誉白人」として白人と同じ扱いを受けた。これを社会科の教科書で知った人は、名誉か不名誉か、複雑な思いをされたのではないか。

民主化後、周囲のアフリカ諸国等からの孤立が解けて政治経済関係が活発化し、国内の人種による労働市場の分断が解けるなどにより、アフリカ大陸のみならず世界的にも目覚しい経済発展を遂げた。ウォール街やG7(先進7ヶ国財務相・中央銀行総裁会議)、IMFなどでは、成長著しい新興市場国をBRICs(ブラジル (Brazil) ,ロシア (Russia) ,インド (India) ,中国 (China) ,sは複数形)と呼んでいたところ、BRICSとしてSが南ア (South Africa) を表すようになったり、英国がBRICsからロシアを除いて南アを加えたIBSAC(India, Brazil, South Africa, China) を提唱して使われたりするようになっている。

そして今日2010年6月11日は、FIFAワールドカップ南アフリカ大会の開会式。現在91歳のマンデラ元大統領も身内の不幸で出席できないものの、ビデオメッセージを出した。

In Africa, soccer has a particular place in the hearts of people.
This is why it is so important that the Fifa World Cup will for the first time ever be hosted on the Africa continent in 2010.
We feel privileged and humbled that South Africa has been given the singular honour of being the Africa host country.
We must strive for excellence in our hosting of the World Cup, ensuring the event leaves a lasting benefit to all our people.

南アは、民主化、経済発展後も、人種間の教育水準や失業率格差、連日大会関連で報道される犯罪率の高さ(アフリカでは、ナイジェリア、ケニアと並んで南アの都市の治安の悪さは有名)など乗り越えるべき問題点が積している。その中で、マディバと愛称で呼ばれるマンデラ氏のカリスマ性と求心力は衰えておらず、マディバがいると奇跡が起こると人々は信じている。彼は1994年に黒人をアパルトヘイトから解放し、彼は1995年のラグビーのワールドカップで今までに黒人が着ることがなかったスプリングボックスのジャージを来てスタジアムに現れ、スプリングボックスを優勝させたと。彼は再び、南アアフリカに奇跡をもたらすか。日本が今後対戦するカメルーンのサミュエル・エトー(Samuel Eto'o Fils)、別名「黒い宝石」はダイアモンドのように輝くか、世界中が注目している。

コメント

コメントはまだありません

コメントできません (ログインするとコメントできます)